裁縫の練習も兼ねて100円ショップで見かけた可愛い手ぬぐいであずま袋を作ってみました。
編み物で色々手作りしていても、縫い物の出番って意外とあるんですね。
編んでみたいものを色々あげていると、ボタン付けにファスナー付け、袋を編んだら内袋と縫う場面がなにかと出てきました。
縫い針を持つのは家庭科の授業以来の初心者の私。
何から練習したらいいか母に相談したところ、簡単な袋物でも作ってみたら?とあずま袋の作り方を教えてくれました。
材料は以前100円均一で購入した手ぬぐい1つだけ。
道具は縫い針と糸とはさみとアイロンです。
手ぬぐいはレモンという100均で買いました。
本当は1:3の30*90cmのようなサイズが理想的とのことですが、34*95cmで作っています。
端はすでに処理されていますので、縫う必要がありません。
手ぬぐいにはあらかじめアイロンをかけてシワを伸ばしておきます。
1.表を上にして置いて一度3つ折りにして目安をつけておく
※この赤と青の線2本が縫うところです。
2.一方を折って片側の端(赤)を縫う
3.もう一方を縫う前に一緒に縫ってしまわないよう、縫った側を三角に折り避けておく
4.折りたたんで外側から青い線を縫う
5.ひっくり返して完成
作り方は折って外側から折って2箇所縫ってひっくり返すだけ。
縫うところが少ないし真っすぐなので簡単でした。
といいつつ大雑把に縫ったので縫い目?の幅が広すぎと怒られましたが・・・
アクリルたわし8玉入れて撮った写真です。
結構入るので、毛糸や編みかけの作品を入れておくのに使おうと手ぬぐい探し中です。
編み物の気分転換に手縫いで色々作りながら裁縫の練習をしたいと思います。